【無料お試しあり!】中学生におすすめな通信教育5社【プロが比較】

※記事内にプロモーションを含む場合があります。

中学生におすすめな通信教育を知りたい方向け。

中学生の指導歴17年、現役プロ家庭教師・塾講師である筆者が厳選した、「この通信教育なら間違いなし!」というおすすめの通信教育を5社だけご紹介します。そもそも、どこを比較すれば良いのかという話から、おすすめ5社の解説です。

それでは見ていきましょう。

ちなみに、どうしても悩んでしまうなら、人気NO.1の「進研ゼミ中学講座」を選べば間違いありません。

» 今すぐおすすめ通信教育5社を見る

この記事の内容

  • 【通信教育】どこを比較すれば良いのか?【ポイントは3つ】
  • 筆者がおすすめする通信教育5社
  • 「通信教育選び」のよくある質問

【通信教育】どこを比較すれば良いのか?【ポイントは3つ】


これまでに生徒の保護者から耳にした悩みや意見、筆者自身の経験などを踏まえて、通信教育を比較する際のポイントをまとめてみました。

  • ポイント①:まずは教材タイプを理解しよう!
  • ポイント②:教科書に対応しているか?
  • ポイント③:継続できそうなものはどれか?

通信教育を比較する際は、これらのポイントを押さえることが大切です。それぞれのポイントを押さえていくことで、どのような通信教育を選べば失敗しないのかが分かります。

それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。

※とりあえず、おすすめの通信教育を知りたい方は「筆者がおすすめする通信教育5社」までジャンプしてください。

ポイント①:まずは教材タイプを理解しよう!

通信教育と一口に言っても、教材タイプは様々です。

そこで、まずは教材タイプの違いから理解する必要があります。

主な教材タイプとしては、

  • 紙テキスト
  • タブレット

の2つがあります。

そこで、まずは紙テキストかタブレットか、どちらの教材タイプで学習するかを決めなければいけません。

ザックリではありますが、それぞれどんな方に向いているのか、下記にまとめましたので参考にしてください。

「料金を安く」なら紙テキストを!

料金を安く抑えたい方は、

  • 紙テキストのみ
  • 配信授業+紙テキスト
  • 映像授業+紙テキスト

など、紙テキストを含むサービスがおすすめです。

最近は、配信授業や映像授業を視聴しながら学習できるものもあり、サービスの内容や質にも十分満足できはずです。

個人的には、学校に持ち込める点も紙テキストの大きなメリットだと思います。

機能性を重視するならタブレット

タブレットには、

  • 苦手な問題だけを繰り返し解ける
  • 学習管理をしてもらえる
  • アニメーションで楽しく学習できる

など、紙テキストにはない機能があります。

こうした機能を活かして効率よく勉強したい中学生や、勉強嫌いな中学生にはタブレットがおすすめです。

ただし、機能が多い分、紙テキストの通信教育よりも料金は高めです。

ポイント②:教科書に対応しているか?

定期テスト対策を重視して選ぶなら、学校の教科書に対応したもの(通称、教科書準拠)を選びましょう。

※公立中学の定期テストは教科書の内容から出題されることがほとんどです。

通信教育の中には、

  • 教科書に準拠していない
  • 教科書に準拠していても、一部対応していない教科書がある

といったサービスもあるので、しっかりと確認することがポイントです。

なお、高校受験対策にのみ利用する場合や、定期テスト対策の教材を別に持っているなら、教科書に対応しているかを気にする必要はありません。

ポイント③:継続できそうなものはどれか?

お子さまが1人で学習する通信教育は、なかなか続かないことが最大の懸念点です。

そこで、なるべく継続できそうなものを選ぶことがポイントです。

  • 紙テキストが良いのか?
  • タブレットが良いのか?

など、お子さま本人の意見を重視して選ぶことをおすすめします。

最近は、体験教材がもらえたり、無料でお試しができる通信教育も多いので、一度試してみてから決めるのもありですね。

筆者がおすすめする通信教育5社

上記の「比較のポイント」を踏まえた上で、筆者がおすすめする通信教育を5社だけ紹介します。

この5社ならどれを選んでも問題ありませんが、それぞれに特徴があるので、ご自身にピッタリな会社を選んでください。

おすすめ通信教育5社

  • 進研ゼミ中学講座:人気NO.1の通信教育をお探しの方
  • スマイルゼミ:9教科をタブレットで学習したい方
  • Z会の通信教育:ハイレベルな通信教育をお探しの方
  • 東進オンライン学校:安くて良い通信教育をお探しの方
  • スタディサプリ中学講座:スキマ時間に勉強したい方

おすすめ5社:比較表

通信教育 教材タイプ 対応教科 教科書準拠 初期費用 月額料金 ポイント 通信教育
進研ゼミ中学講座
タブレット+紙
9教科 入会金 0円 中1:7,480円(税込)〜
中2:7,680円(税込)〜
中3:8,220円(税込)〜
中学生の利用者数1位!
人気NO.1の通信講座
進研ゼミ中学講座
スマイルゼミ タブレット 9教科 入会金 0円
タブレット代 10,978円(税込)
中1:8,680円(税込)〜
中2:9,680円(税込)〜
中3:10,780円(税込)〜
タブレット1台で9教科を学べる
機能で選ぶならココ!
スマイルゼミ
Z会の通信教育
タブレット
5教科 × 入会金 0円 中1:9,990円(税込)〜
中2:10,440円(税込)〜
中3:10,440円(税込)〜
オリコン顧客満足度1位!
ハイレベルな通信教育
Z会の通信教育
東進オンライン学校 配信授業+ダウンロード教材 5教科 入会金 0円 3,762円(税込) とにかく安い!
映像授業の質も高い
東進オンライン学校
スタディサプリ中学講座 映像授業+テキスト 9教科 入会金 0円 ベーシックコース:2,178円(税込)
個別指導コース:10,780円(税込)
1回5分の映像授業が見放題!
約10,000問が解き放題!
スタディサプリ中学講座

それぞれ詳しく見ていきます。

進研ゼミ中学講座

教材タイプ オリジナルスタイル:紙
ハイブリッドスタイル:タブレット+紙
対応教科 9教科
教科書準拠
初期費用 入会金 0円
月額料金
※オリジナルスタイル(紙)
中1:7,480円(税込)
中2:7,680円(税込)
中3:8,220円(税込)
※一括払いの場合、割引あり
月額料金
※ハイブリッドスタイル
(タブレット+紙)
中1:8,170円(税込)
中2:8,290円(税込)
中3:8,330円(税込)
※一括払いの場合、割引あり

50年以上の実績がある、教育業界最大手のベネッセグループの通信教育。

最大の特徴は、中学生の利用者数が1位だという点です。利用者が多いので、安心して利用できるかと思います。

さらに、

  • 9教科のテスト対策ができる
  • 教科書に対応した定期テスト暗記BOOKあり
  • 予想問題で学校のテストで出た問題が分かる
  • 赤ペン先生による添削(丸つけ)あり

など、必要なサポートが一通りそろっています。

気になる点は、他社と比べるとやや料金が高い点くらい。それでも、サポートの充実ぶりを考慮すれば、十分に納得できる料金設定だと思います。

なお、オリジナルスタイルとハイブリッドスタイルで迷ってしまうなら、まずは無料の体験教材を試してみることをおすすめします。

人気NO.1の通信教育をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 利用者数が多いので安心して利用できる。
  • 副教科のテスト対策もできる。
  • 「紙」または「タブレット+紙」から選べる。(ただし、タブレットのみはない)

悪い点

  • 料金がやや高い。

こんな人におすすめ

  • 人気NO.1の通信教育をお探しの方。
\【無料】体験教材がもらえる!/

» 比較表に戻る

スマイルゼミ

教材タイプ タブレット
対応教科 9教科
教科書準拠
初期費用 入会金 0円
タブレット代金 10,978円(税込)
月額料金
※標準クラス
中1:8,680円(税込)
中2:9,680円(税込)
中3:10,780円(税込)
※一括払いの場合、割引あり
月額料金
※特進クラス
中1:15,840円(税込)
中2:16,940円(税込)
中3:18,040円(税込)
※一括払いの場合、割引あり

スマイルゼミの特徴は、5教科+実技4教科をタブレット1台で学習できる点です。

紙の教材とは違い、

  • 先取り学習・さかのぼり学習ができる
  • 実技4教科だけでも約3,300問を収録している
  • 「一問一答」で重要語句を暗記できる
  • 映像授業を何度でも見返せる

など、タブレット教材ならではの強みがあります。

特に、タブレットがすべての解答を蓄積・分析し、一人ひとりの苦手対策や学習計画に反映するあたりは、紙の教材には真似できない大きなメリットです。

他社に比べると料金は高めですが、機能の充実ぶりを考えれば仕方がない気もします。それだけに、お子さま本人がこれらの機能を使いこなせなければ意味がありません。

実際のタブレットを使って、約2週間の無料お試し(※全額返金保証付き)ができるので、気になる方はまずは試してみてはと思います。

9教科をタブレットで学習したい方におすすめです。

おすすめポイント

  • タブレット1台で5教科+実技4教科を学習できる。
  • 先取り学習・さかのぼり学習ができる。(※先取り学習は「特進クラス」のみ)
  • 約2週間の無料お試しができる。(※全額返金保証付き)

悪い点

  • 料金がやや高い。
  • 入会時にタブレット代金が10,978円(税込)かかる。

こんな人におすすめ

  • 9教科をタブレットで学習したい方。
\【無料】資料請求はこちら!/

» 比較表に戻る

Z会の通信教育

教材タイプ テキストコース:紙テキスト
タブレットコース:タブレット
※タブレットコースは、iPadをお持ちでない場合は
専用タブレット(税込24,900円)の購入が必要
対応教科 5教科
教科書準拠 ×
初期費用 入会金 0円
月額料金
※テキストコース(5科)
中1:16,000円(税込)
中2:12,900円(税込)
中3:18,100円(税込)〜
※一括払いの場合、割引あり
※単科受講も可
月額料金
※タブレットコース(5科)
中1:9,900円(税込)
中2:10,900円(税込)
中3:13,800円(税込)
※一括払いの場合、割引あり
※単科受講も可
月額料金
※中高一貫コース(3科)
中1:9,990円(税込)
中2:10,440円(税込)
中3:10,440円(税込)
※一括払いの場合、割引あり
※単科受講も可

Z会の通信教育は、難関高校受験に対応したハイレベルな通信教育です。

問題集や参考書を出版しているZ会の教材は質が高く、中学校や学習塾などの教育現場でも多数採用されています。そんな質の高い教材を使って、ハイレベルな受験対策をすることができます。

利用者の評価も高く、2023年オリコン顧客満足度調査「中学生向け通信教育」の総合ランキングで第1位を獲得しています。

また、中高一貫校特有の

  • 速い進度
  • 学校独自のカリキュラム

にも対応しているので、中高一貫校に通う中学生はZ会の通信教育一択かと思います。

注意点としては、教科書には準拠していないという点です。定期テスト対策を重視して選ぶなら、他の通信教育を検討することをおすすめします。

ハイレベルな通信教育をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 紙テキストかタブレットかを選べる。
  • 単科での受講ができる。(副教科を紙テキストで学習できるオプションあり)
  • 難関高校受験に対応したハイレベルな内容。(教材の質も高い)
  • 中高一貫校のカリキュラムにも対応している。

悪い点

  • 料金が高い。
  • 教科書に準拠していない。(定期テスト対策には不向き)

こんな人におすすめ

  • ハイレベルな通信教育をお探しの方。
\【無料】資料請求はこちら!/

» 比較表に戻る

東進オンライン学校

教材タイプ 配信授業+ダウンロード教材
※パソコン・タブレット・スマホに対応
対応教科 5教科
教科書準拠
※国語は光村図書のみに対応
初期費用 入会金 0円
月額料金 中1〜中3:3,762円(税込)
※一括払いの場合、割引あり

大手予備校で有名な東進ハイスクールの通信教育。配信授業を見ながら手元の教材を解くタイプです。

その特徴は、何と言っても料金の安さ。月額料金3,762円(税込)は業界トップクラスの安さです。

料金が安いとサービスの質が心配という方がいるかもしれませんが、配信授業の講師陣は東進ハイスクールの有名講師なので安心です。実際、数学と英語に関する受講生へのアンケートでは、97%が「分かった」、94.3%が「楽しかった」と回答しています。

注意点しては、ダウンロード教材を印刷するためのプリンターが必要なことです。
※印刷しない場合は、配信授業を視聴する機器とは別に、教材を見るための機器がもう1台必要です。

また、国語は光村図書のみなど、一部対応していない教科書があるので注意が必要です。対応していないなら、他社を検討することをおすすめします。

無料の資料請求で、入会案内と年間カリキュラム表がもらえるので、気になる方はまずは資料請求されてはと思います。

安くて良い通信教育をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 何と言っても料金が安い。月額料金3,762円(税込)は業界トップクラスの安さ。
  • 配信授業の講師の質が高い。(東進ハイスクールの有名講師が担当)
  • 専用タブレットではないので、タブレット代金がかからない。
  • 保護者サポートページで、お子さまの学習状況を確認できる。

悪い点

  • 一部対応していない教科書がある。(※国語は光村図書のみ)
  • 添削や質問などのサポートがない。

こんな人におすすめ

  • 安くて良い通信教育をお探しの方。
\【無料】資料請求はこちら!/

» 比較表に戻る

スタディサプリ中学講座

教材タイプ 映像授業+テキスト
※パソコン・タブレット・スマホに対応
※テキストは冊子を購入、またはPDFを無料ダウンロード
対応教科 9教科
教科書準拠
初期費用 入会金 0円
月額料金 ベーシックコース 2,178円(税込)
個別指導コース 10,780円(税込)
※ベーシックコースは一括払いの場合、割引あり

スタディサプリ中学講座の特徴は、

  • 1回5分前後の映像授業が見放題
  • 中学3年分の9教科、約10,000問の演習問題が解き放題

の2点です。

短時間で勉強できるので、スキマ時間にサクッと勉強したい中学生や集中力が続かない中学生におすすめです。

また、個別に指導してほしい中学生には、

  • 週1回60分のオンライン個別指導
  • 質問に対するチャット指導

から選べる、「個別指導コース」もあります。

個人的には、1回5分前後の映像授業だけでは受験対策にはやや不安を感じます。料金は高くなりますが、必要に応じて「個別指導コース」を検討するのが良さそうです。

なお、ベーシックコース、個別指導コースともに14日間の無料体験ができるので、気になる方は一度試してみてはと思います。

スキマ時間に勉強したい方におすすめです。

おすすめポイント

  • 「ベーシックコース」の月額料金2,178円(税込)は業界最安値。
  • スキマ時間にサクッと勉強できる。(映像授業は1回5分前後)
  • 副教科のテスト対策もできる。
  • 先取り学習・さかのぼり学習ができる。

悪い点

  • 添削指導がない。(質問は「個別指導コース」のみ)
  • 一部対応していない教科書がある。(※国語は光村図書のみ)
  • 1回5分前後の映像授業では、受験対策にはやや不安。

こんな人におすすめ

  • スキマ時間に勉強したい方。
\【無料】14日間の無料体験はこちら!/

» 比較表に戻る

「通信教育選び」のよくある質問

ここからは、よくある質問のまとめです。

Q1.どの教材タイプがおすすめですか?

それぞれに良さがあるので、一概には言えませんが、迷ってしまうなら使い慣れた「紙テキスト」がおすすめです。

紙テキストを試してみたい方は、「進研ゼミ中学講座」の無料の体験教材を試してみると良いでしょう。利用者数1位、中学生に最も支持されている教材です。

Q2.どこを比較して選べば良いですか?

なるべく継続できそうなものを選んでください。

【通信教育】どこを比較すれば良いのか?【ポイントは3つ】」の章でも触れましたが、お子さまが1人で学習する通信教育は、なかなか続かないことが最大の懸念点です。

体験教材を試したり、無料のお試し期間を利用して、お子さまの意見を重視して選ぶことをおすすめします。

Q3.定期テスト対策におすすめな通信教育は?

学校の教科書に対応しているもの(通称、教科書準拠)であればOK!

ただし、教科書に準拠している通信教育でも、一部の教科書に対応していないことがあるので注意が必要です。

ややこしければ、ほとんどの教科書に対応している、

  • 進研ゼミ中学講座
  • スマイルゼミ

を選べば間違いありません。

Q4.ハイレベルな通信教育は?

おすすめは、

  • 進研ゼミ中学講座
  • スマイルゼミ
  • Z会の通信教育

です。

特に、難関高校の受験対策には、教材の質が高い「Z会の通信教育」がおすすめです。

Q5.最も安い通信教育は?

今回紹介した中では、

  • スタディサプリ中学講座
  • 東進オンライン学校

の2社が安くておすすめです。

最安値は「スタディサプリ中学講座」ですが、そこまで差がないので、この2社から選ぶことをおすすめします。

Q6.最も人気がある通信教育は?

中学生の利用者数1位の「進研ゼミ中学講座」です。

どうしても決められないなら、人気NO.1の「進研ゼミ中学講座」を選んでおけば間違いありません。

まとめ

今回ご紹介した、おすすめの通信教育のおさらいです。

この記事で紹介した通信教育

上記の5社から選べば、まず間違いないと思います。あとは、好みで選べばOKです。

どうしても悩んでしまうなら、人気NO.1の「進研ゼミ中学講座」を選べば間違いありません。

それでは、気になる会社の体験教材や無料体験を試して、ピッタリな通信教育を見つけましょう!

以上、中学生におすすめな通信教育5社でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました