【中学受験】浜学園と併用できる家庭教師派遣会社【おすすめ4社】

小学生

※記事内にプロモーションを含む場合があります。

浜学園との併用におすすめな家庭教師派遣会社を知りたい方向け。

浜学園公開テスト対策の指導歴17年、現役プロ家庭教師である筆者が厳選した、「この会社なら間違いなし!」というおすすめの家庭教師派遣会社を4社だけご紹介します。そもそも、どのような家庭教師派遣会社を選べば良いのかという話から、おすすめ4社の解説です。

それでは見ていきましょう。

ちなみに、どうしても悩んでしまうなら、人気NO.1の「学研の家庭教師」を選べば間違いありません。

» 今すぐおすすめ家庭教師4社を見る

お子様にぴったりの家庭教師を一気に比較【家庭教師比較くらべーる】

この記事の内容

  • 【浜学園と併用】家庭教師派遣会社の選び方【ポイントは3つ】
  • 筆者がおすすめする家庭教師派遣会社4社

【浜学園と併用】家庭教師派遣会社の選び方【ポイントは3つ】

これまでに生徒の保護者から耳にした悩みや意見、筆者自身の経験などを踏まえて、失敗しないための「選び方のポイント」をまとめてみました。

  • ポイント①:浜学園に詳しい家庭教師が在籍している
  • ポイント②:浜学園の教材を使える
  • ポイント③:できればプロ講師がおすすめ

浜学園と併用する家庭教師選びでは、これらのポイントを押さえることが大切です。それぞれのポイントを押さえていくことで、どのような家庭教師派遣会社を選べば失敗しないのかが分かります。

それぞれのポイントについて、詳しく解説していきます。

※とりあえず、おすすめの家庭教師派遣会社を知りたい方は「筆者がおすすめする家庭教師派遣会社4社」までジャンプしてください。

ポイント①:浜学園に詳しい家庭教師が在籍している

浜学園と家庭教師を併用する際、最も重視しなければいけないポイントは、「浜学園に詳しい家庭教師」であることです。

その理由は、大手進学塾によってカリキュラムや指導方針、指導方法などが大きく異なるためです。浜学園には浜学園の教え方があり、家庭教師もその教え方に合わせなければ効果は期待できません。

具体的には、

  • 進学塾(浜学園)対応コースあり
  • 進学塾(浜学園)のフォローをします
  • 浜学園に詳しい家庭教師が在籍しています
  • 浜学園出身の家庭教師を指名できます

などを明記している家庭教師派遣会社なら間違いありません。

ポイント②:浜学園の教材を使える

ポイント①を満たす家庭教師派遣会社ならまず問題ありませんが、そうでない会社なら、「浜学園の教材を使えること」を確認しましょう。

その理由は、浜学園の成績アップには、浜学園の教材を使うのがベストだからです。むしろ、それ以外の教材を使う必要はほとんどありません。

  • 浜学園のテキスト・問題集
  • 浜学園の復習テスト
  • 浜学園の公開テスト
  • 志望校判定テスト
  • 季節講習会の冊子

など、浜学園で使用している教材だけで十分です。

入会と同時に新たに専用教材を購入する必要はありません。浜学園の教材と併せて別の教材を使用する必要もありません。

ポイント③:できればプロ講師がおすすめ

浜学園との併用に限らず、中学受験ではプロ講師がおすすめです。

その理由は、指導経験が豊富なプロ講師の方が、学生講師よりも効果が期待できるからです。

  • 浜学園のカリキュラムを熟知している
  • 浜学園生の”つまづく”ポイントが分かる
  • 浜学園の成績アップの方法を知っている
  • 浜学園生の保護者の悩みや疑問に詳しい

上記のような内容は、指導経験が浅い学生講師には期待できません。

そして、中学受験ではこうした家庭教師の指導経験が、お子さまの成績アップや志望校の合否に影響すると言っても過言ではありません。

ただし、予算との相談にもなってくるので、「できればプロ講師の方がおすすめ」程度に捉えてください。

補足:筆者の指導内容を公開します

受験生の母親
家庭教師に興味がある浜学園生の母親

家庭教師の授業ってどんな感じなの?

このような疑問にお答えすべく、筆者が家庭教師派遣会社の「進学塾対応コース」で、浜学園生に実際に行っている指導内容を公開しています。

気になる方は、「【浜学園公開テスト対策】プロ家庭教師の筆者の指導内容を公開します」の記事をどうぞ。

筆者がおすすめする家庭教師派遣会社4社

上記の「選び方のポイント」を踏まえた上で、筆者がおすすめする家庭教師派遣会社を4社だけ紹介します。

この4社ならどれを選んでも問題ありませんが、それぞれに特徴があるので、ご自身にピッタリな個別指導塾を選んでください。

  • 学研の家庭教師:失敗したくない方
  • 家庭教師ファースト:講師との相性を重視したい方
  • 家庭教師のサクシード:浜学園出身の家庭教師をお探しの方
  • 家庭教師スマートレーダー:東大や京大の家庭教師をお探しの方

おすすめ4社:比較表

家庭教師派遣会社派遣地域講師タイプ進学塾別対策専用教材入会金授業料管理費ポイント家庭教師派遣会社
学研の家庭教師全国学生
プロ
ありなし24,200円(税込)学生講師 4,290円(税込)/時〜
プロ講師 6,710円(税込)/時〜
1,700円(税込)/月オリコン顧客満足度1位
人気NO.1の大手家庭教師
学研の家庭教師
家庭教師ファースト全国学生
プロ
ありなし0円学生講師 4,950円(税込)/時〜
プロ講師 7,150円(税込)/時〜
年間8,800円(税込)実際の講師で体験OK!家庭教師ファースト
家庭教師のサクシード全国学生
プロ
ありなし0円進学塾対応コース 4,290円(税込)/時〜
出身校指定コース 5,280円(税込)/時〜
プロ家庭教師 5,500円(税込)/時〜
3300円(税込)/月浜学園出身の家庭教師を指名できる!家庭教師のサクシード
家庭教師スマートレーダー全国(一部地域を除く)
※オンラインは全国
学生なしなし0円2,500円(税込)/時〜0円東大や京大などの
超難関大生の講師のみ
家庭教師スマートレーダー

それぞれ詳しく見ていきます。

学研の家庭教師

派遣地域全国
講師タイプ学生
プロ
進学塾別対策あり
専用教材なし
入会金24,200円(税込)
授業料学生講師 4,290円(税込)/時〜
プロ講師 6,710円(税込)/時〜
管理費1,700円(税込)/月

「家庭教師のトライ」と並ぶ、大手の家庭教師派遣会社です。

大手の家庭教師派遣会社は、料金が高い割にこれといった特徴がありません。その一方で、利用者が多く、安心して利用できるというメリットがあります。

利用者の評価も高く、オリコン顧客満足度ランキングでは、「家庭教師のトライ」を抑えて3年連続で総合ランキング第1位を獲得しています。また、学研教室や個別指導塾の学研CAIスクールなど、グループ全体での利用者が多い点でも安心できます。

「とにかく家庭教師選びで失敗したくない!」という方におすすめです。

おすすめポイント

  • 超大手で利用者が多く、安心して利用できる。(当然、講師数も多い)
  • 利用者の評価が高い。(オリコン顧客満足度ランキング3年連続1位)

悪い点

  • 料金がやや高い。
  • 入会金が24,200円(税込)かかる。(入会金もやや高め)

こんな人におすすめ

  • 家庭教師選びで失敗したくない方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

なお、学研の家庭教師について詳しく知りたい方は、「【口コミ・評判】学研の家庭教師って実際どう?【現役プロ講師が解説】」の記事をどうぞ。


» 比較表に戻る

家庭教師ファースト

派遣地域全国
講師タイプ学生
プロ
進学塾別対策あり
専用教材なし
入会金0円
授業料学生講師 4,950円(税込)/時〜
プロ講師 7,150円(税込)/時〜
管理費年間8,800円(税込)

家庭教師ファーストの特徴は、実際に指導を担当する講師による無料体験を入会前に受講できる点です。

※ほとんどの家庭教師派遣会社の無料体験は、体験授業担当の社員や営業マンが行います。そして、入会後に講師選考を行い、実際に指導を担当する講師が派遣されます。

実際に指導を担当する講師の無料体験を受講できるので、講師の人柄や授業の雰囲気を入会前に確認することができます。講師との相性が気になる方にとっては、安心して入会できるシステムです。

年間8,800円(税込)の管理費が必要ですが、平均3,300円(税込)/月の管理費(月会費)が必要な会社が多いことを考えれば、気にする必要はないと思います。

講師との相性を重視したい方におすすめです。

おすすめポイント

  • 実際に指導を担当する講師の無料体験を受講できる。(入会前に講師との相性を確認できる)
  • 料金体系がシンプルで分かりやすい。(月々の費用は、月謝+交通費のみ!)
  • 入会金が0円なので、初期費用を抑えてスタートできる。

悪い点

  • 大手に比べると、講師数ではやや劣る。
  • 料金がやや高い。

こんな人におすすめ

  • 講師との相性を重視したい方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

» 比較表に戻る

家庭教師のサクシード

派遣地域全国
講師タイプ学生
プロ
進学塾別対策あり
専用教材なし
入会金0円
授業料進学塾対応コース 4,290円(税込)/時〜
出身校指定コース 5,280円(税込)/時〜
プロ家庭教師 5,500円(税込)/時〜
管理費3,300円(税込)/月

家庭教師のサクシードの特徴は、浜学園出身の家庭教師を指名できる点です。

浜学園に精通したプロ講師だけでなく、学生講師であっても浜学園出身の家庭教師を指名できるので、的確な指導を受けられます。何より、保護者にとっても安心です。

また、お子さまの志望校を卒業した家庭教師を指名できる「出身校指定コース」もあり、実際に志望校に合格した家庭教師から経験談やアドバイスを聞くことができます。

もともと関東と関西を中心に講師を派遣していた家庭教師派遣会社ということもあり、講師数では大手の家庭教師派遣会社に劣りますが、関西の進学塾である浜学園なら特に問題はないかと思います。

浜学園出身の家庭教師をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 浜学園出身の家庭教師を指名できる。(的確な指導を受けられる)
  • 志望校を卒業した家庭教師を指名できる。(経験談やアドバイスを聞ける)
  • 他社よりも料金が安い。入会金も0円。

悪い点

  • 大手に比べると、講師数ではやや劣る。

こんな人におすすめ

  • 浜学園出身の家庭教師をお探しの方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

» 比較表に戻る

家庭教師スマートレーダー

派遣地域全国(一部地域を除く)
※オンラインは全国
講師タイプ学生
進学塾別対策なし
専用教材なし
入会金0円
授業料2,500円(税込)/時〜
管理費0円

家庭教師スマートレーダーは、東大や京大などの超難関大生の家庭教師と個人契約できる家庭教師マッチングサイトです。

※個人契約とは家庭教師派遣会社を介さずに、家庭教師と直接に契約することをいいます。家庭教師派遣会社の取り分がないため、より安く家庭教師を利用することができます。

スマートレーダーの講師は東大や京大など、全国13大学の超難関大生のみで、家庭教師派遣会社よりも安くて良い家庭教師が見つかるかもしれません。

個人契約ならではのデメリットもありますが、それを許容できるなら家庭教師派遣会社よりも断然お得です。

東大や京大など、超難関大生の家庭教師をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 東大や京大など、超難関大生の講師数が多い。(登録講師数は4,000名以上)
  • 家庭教師派遣会社よりも指導開始までが早い。
  • 料金が安い。(家庭教師派遣会社の取り分が少ない)入会金も0円。

悪い点

  • 家庭教師を自分で選ばなければいけない。(自分で選べる、という意味ではメリットにも)
  • トラブルの際に、家庭教師と生徒(家庭)で解決しなければいけない。(運営会社はノータッチ)
  • 進学塾対応コースはない。(ただし、浜学園出身の講師を選べば問題なし)

こんな人におすすめ

  • 東大や京大など、超難関大生の家庭教師をお探しの方。
\【無料】新規会員登録はこちら!/

なお、家庭教師スマートレーダーについて詳しく知りたい方は、「家庭教師スマートレーダーの口コミ・評判は?【利用方法も解説】」の記事をどうぞ。


» 比較表に戻る

【簡単1分】ピッタリな4社を診断しよう!

複数の家庭教師派遣会社を比較したい方は、家庭教師比較サイト「ウェルカム家庭教師ナビ」でピッタリな会社を診断してみましょう。

学年や住所、利用目的などの簡単な情報を入力するだけで、条件に合ったピッタリな4社が1分で分かります。

気になる会社にまとめて資料請求もできるので、家庭教師派遣会社を比較する際の手間が省けます。

無料で利用できるサービスなので、この機会にぜひお試しください。

【無料】まとめて資料請求する方法

複数の家庭教師派遣会社にまとめて資料請求したい方には、家庭教師比較サイト「家庭教師比較くらべ~る」がおすすめです。

こちらも、学年や住所などの簡単な情報を入力するだけで、条件に該当する家庭教師派遣会社にまとめて資料請求することができます。

家庭教師比較サイトとしても有名で、43,000人以上が利用しているそうです。入会金無料や授業料割引など、お得なキャンペーン情報も入手できるので、気になる方はこの機会にぜひお試しください。

※更新情報(2022年5月20日):20,000円プレゼントあり!
家庭教師比較くらべ〜るで資料請求・入会をすると、毎月先着15名に20,000円がプレゼントされるそうです。無料なので、まずは資料請求してみるのが良いかと思います。
»【無料】家庭教師比較くらべ〜るの資料請求はこちら

まとめ

今回ご紹介した、おすすめの家庭教師派遣会社のおさらいです。

この記事で紹介した家庭教師派遣会社

上記の4社から選べば、まず間違いないと思います。あとは、好みで選べばOKです。

どうしても悩んでしまうなら、人気NO.1の「学研の家庭教師」を選べば間違いありません。

この記事で紹介した比較サイト

浜学園と併用できる個別指導塾

なお、浜学園対策には、家庭教師だけでなく個別指導塾を利用する方法もあります。

気になる方は、浜学園との併用におすすめな個別指導塾をまとめた、「【中学受験】浜学園と併用できる個別指導塾【おすすめ5選】」の記事をどうぞ。


それでは、気になる会社に資料請求して、ピッタリな家庭教師派遣会社を見つけましょう!

以上、浜学園との併用におすすめな家庭教師派遣会社4社でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました