【資格試験・英会話】社会人・大人向けの家庭教師【おすすめ4社】

家庭教師
大学生
大人向けの家庭教師を探している人

大学生や社会人など、大人向けの家庭教師ってあるのかなぁ…。大人になってからでも利用できる家庭教師はありますか?おすすめの家庭教師派遣会社も教えてください。

このような疑問にお答えします。

まず結論から言うと、大人になってからでも家庭教師は利用できます。

ただし、ほとんどの家庭教師派遣会社は小・中・高校生が対象です。大人が利用できるのは、「社会人コース」がある家庭教師派遣会社のみです。

この記事では、家庭教師歴17年、現役プロ家庭教師である筆者が厳選した、「社会人コースがある」おすすめの家庭教師派遣会社を4社だけご紹介します。そもそも、「社会人コース」でどのようなことが学習できるのかという話から、おすすめ4社の解説です。

それでは見ていきましょう。

ちなみに、どうしても悩んでしまうなら、大人向け専門の「大人の家庭教師トライ」を選べば間違いありません。

この記事の内容

  • 「社会人コース」で学習できる内容とは?
  • 筆者がおすすめする家庭教師派遣会社4社
  • 「大人向け」家庭教師のよくある質問

» 今すぐおすすめ家庭教師4社を見る

「社会人コース」で学習できる内容とは?

家庭教師派遣会社の「社会人コース」で学習できる内容は、大きく分けて下記の5ジャンルです。

  • 1.受験
  • 2.資格
  • 3.公務員試験
  • 4.語学(英会話)
  • 5.趣味・スポーツ

それぞれの具体的な内容を見ていきましょう。

1.受験

専門学校や大学などの受験対策ですね。

利用者が多いものとしては、

  • 高校卒業認定試験
  • 大学
  • 専門学校
  • 看護学校

などが挙げられます。

筆者自身も、こうした受験対策を指導することがよくあります。平日は仕事の後に宿題に取り組み、休日に授業を受講される方が多い印象です。

2.資格

各種資格試験に向けた対策です。

利用者が多いものとしては、

  • 簿記
  • 税理士
  • 公認会計士
  • 行政書士

などが挙げられます。

資格試験の対策に利用する受講生の中には、資格の専門学校に通いながら家庭教師を利用する方もいます。

3.公務員試験

公務員試験や教員採用試験など、就職試験の対策です。

公務員試験の利用者に多いのが、数的処理の

  • 数的推理
  • 判断推理
  • 資料解釈

の習得です。

この3分野は公務員試験の中でも最も難易度が高く、独学ではなかなか理解できないことでも有名です。

筆者も毎年のように数的処理の指導を担当しています。数的処理が理解できない方は、マンツーマンで指導してもらえる家庭教師がおすすめです。

4.語学(英会話)

マンツーマンでの語学の指導です。

最近はオンライン英会話が増えたので、手軽に英会話が学べるようになりました。その一方で、「その他の外国語をマンツーマンで!」というニーズにピッタリなのが家庭教師です。

英語以外にも、

  • 中国語
  • 韓国語
  • フランス語
  • ドイツ語
  • スペイン語
  • ポルトガル語

など、様々な外国語を指導できる家庭教師が在籍しています。もちろん、英検やTOEICなどの語学系の試験対策にも対応しています。

「仕事で急遽、外国語が必要…」と言う方でも、短期間での習得が可能です。

5.趣味・スポーツ

シニア層を中心に人気なのが、趣味・スポーツです。

「長年興味があったけれど、なかなか時間がなくて挑戦できなかった…」そんな趣味やスポーツに挑戦する際に利用する方が多いようです。

具体的には、

  • 料理
  • ピアノ
  • ギター
  • ゴルフ
  • テニス
  • 書道
  • 油絵

などが人気です。

プライベートレッスンになるので、自分のペースで指導してもらえます。「知識ゼロなので、ゆっくりマイペースで」と言う方におすすめです。

筆者がおすすめする家庭教師派遣会社4社

「社会人コース」がある家庭教師派遣会社を4社だけ紹介します。

家庭教師派遣会社は本当にたくさんありますが、「社会人コース」がある会社はほとんどありません。

この4社ならどれを選んでも問題ありませんが、それぞれに特徴があるので、ご自身にピッタリな会社を選んでください。

  • 大人の家庭教師トライ:対面指導が良い!という方
  • 家庭教師ファースト:音楽・楽器の家庭教師をお探しの方
  • インターネット家庭教師Netty:質の高い家庭教師をお探しの方
  • オンライン家庭教師マナリンク:安くて良い会社をお探しの方

おすすめ4社:比較表

家庭教師派遣会社派遣地域講師タイプ指導スタイル専用教材入会金授業料管理費ポイント家庭教師派遣会社
大人の家庭教師トライ全国プロ対面指導なし11,000円(税込)3,800円(税込)/時〜0円全ジャンル対応ならココ!大人の家庭教師トライ
家庭教師ファースト全国学生
プロ
対面指導なし0円4,400円(税込)/時〜年間 8,800円(税込)音楽・楽器ならココ!家庭教師ファースト
インターネット家庭教師Netty全国学生
プロ
オンライン指導なし22,000円(税込)
※無料体験申し込みで0円に
4,675円(税込)/50分0円講師の質が高いインターネット家庭教師Netty
オンライン家庭教師マナリンク全国プロオンライン指導なし0円4,000円(税込)/時〜0円とにかく安い!
サポートも充実
オンライン家庭教師マナリンク

それぞれ詳しく見ていきます。

大人の家庭教師トライ

派遣地域全国
講師タイププロ
指導スタイル対面指導
専用教材なし
入会金11,000円(税込)
授業料Aランク 8,100円(税込)/時
Bランク 4,800円(税込)/時
Cランク 3,800円(税込)/時
管理費0円

大人の家庭教師トライはトライグループが運営する、大人向け専門の家庭教師派遣会社です。

筆者の知る限りでは、大人向け専門の家庭教師派遣会社は大人の家庭教師トライのみです。専門ということもあり、趣味やスポーツ、資格、語学など、ほとんどのニーズに対応しています。

ただし、指導内容によっては家庭教師が見つからないことも懸念されます。マイナーな指導内容なら、全国から家庭教師を探してもらえる、オンライン指導の会社をおすすめします。

「とにかく対面指導が良い!」という方におすすめです。

おすすめポイント

  • 趣味・資格・語学など、幅広いニーズに対応している。
  • 対面指導に対応している。
  • 全国に派遣している。

悪い点

  • ランクによっては料金が高い。
  • 入会金が11,000円(税込)かかる。(最近は0円の会社も多い)
  • 指導内容によっては、家庭教師が見つからないことも。

こんな人におすすめ

  • 対面指導の家庭教師をお探しの方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

» 比較表に戻る

家庭教師ファースト

派遣地域全国
講師タイプ学生
プロ
指導スタイル対面指導
専用教材なし
入会金0円
授業料音楽A 4,400円(税込)/時
音楽B 4,950円(税込)/時
※完全月謝制 月々8,360円(税込)〜
管理費年間 8800円(税込)

家庭教師ファーストの「音楽・楽器の家庭教師」コースです。

一番の強みは、ピアノやギター、ドラム、ボーカル、管楽器、弦楽器など、各種楽器に対応している点です。

他社と比べても料金は安めですが、年間8,800円(税込)の管理費がかかる点には注意が必要です。

音楽・楽器のコースがある会社はほぼないので、その分多くの先生が在籍していると考えられます。音楽・楽器の家庭教師をお探しなら、まずは家庭教師ファーストから検討されることをおすすめします。

なお、実際に指導を担当する先生の無料体験を受講できます。入会前に先生との相性を確認できるので、興味がある方はぜひ体験授業を受講してみましょう。

おすすめポイント

  • 各種楽器に対応している。
  • 自宅以外でも受講できる。(貸しスタジオ・先生宅など)
  • 料金が安い。入会金も0円。
  • 実際に指導を担当する先生の無料体験を受講できる。

悪い点

  • 管理費が年間8,800円(税込)かかる。(ただし、料金が安いのでそこまで気にしなくても良い)

こんな人におすすめ

  • 音楽・楽器の家庭教師をお探しの方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

※「音楽・楽器の家庭教師」のページへは、「コース案内」からではなく、ページ下部の画像をクリックしてお入りください。


» 比較表に戻る

インターネット家庭教師Netty

派遣地域全国
講師タイプ学生
プロ
指導スタイルオンライン指導
専用教材なし
入会金22,000円(税込)
※無料体験申し込みで0円に
授業料4,675円(税込)/50分
管理費0円

インターネット家庭教師Nettyは、「家庭教師のノーバス」のオンライン部門です。

家庭教師のノーバスは講師採用基準が厳しく、講師の質にこだわっている家庭教師派遣会社です。そんな、質の高い講師陣のオンライン指導を受講できるのが、インターネット家庭教師Nettyです。

オンライン指導のメリットは、

  • 対面指導よりも料金が安い
  • ピッタリな家庭教師を全国から探してもらえる

の2点です。

その一方で、指導内容によってはオンライン指導では難しい、というデメリットもあります。

そこで、受験や資格、語学など、オンライン指導でも可能な指導内容なら、オンライン指導をおすすめします。

質の高い家庭教師をお探しの方におすすめの会社です。

おすすめポイント

  • 対面指導よりも料金が安い。
  • ピッタリな家庭教師を全国から探してもらえる。

悪い点

  • 指導内容によってはオンライン指導では難しいことも。
  • 入会金が22,000円(税込)かかる。(※無料体験申し込みで0円に)

こんな人におすすめ

  • 質の高い家庭教師をお探しの方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

» 比較表に戻る

オンライン家庭教師マナリンク

派遣地域全国
講師タイププロ
指導スタイルオンライン指導
専用教材なし
入会金0円
授業料4,000円(税込)/時〜
※予算に合わせて担当スタッフが調整
管理費0円

オンライン家庭教師マナリンクは、プロ家庭教師と個人契約できるオンライン家庭教師です。

※個人契約とは家庭教師派遣会社を介さずに、家庭教師と直接に契約することをいいます。家庭教師派遣会社の取り分がないため、より安く家庭教師を利用することができます。

他社とは違い、家庭教師のプロフィールや自己紹介動画を確認した上で、気に入った家庭教師を指名するシステムです。家庭教師の雰囲気や指導方針を事前に確認できるので安心です。

大学受験や資格試験、公務員試験などを指導できる家庭教師も在籍しているので、気になる方は「社会人コース」の家庭教師一覧をチェックしてみましょう。

安くて良い会社をお探しの方におすすめです。

おすすめポイント

  • 家庭教師のプロフィールや自己紹介動画を確認できる。
  • 料金が安い。(家庭教師派遣会社の取り分が少ない)入会金も0円。

悪い点

  • 家庭教師を自分で選ばなければいけない。(自分で選べる、という意味ではメリットにも)
  • トラブルの際に、家庭教師と生徒(家庭)で解決しなければいけない。(運営会社はノータッチ)

こんな人におすすめ

  • 安くて良い会社をお探しの方。
\【無料】資料請求・体験授業はこちら!/

なお、オンライン家庭教師マナリンクについて詳しく知りたい方は、「オンライン家庭教師マナリンクの口コミ・評判は?【利用方法も解説】」の記事をどうぞ。


» 比較表に戻る

「大人向け」家庭教師のよくある質問

ここからは、よくある質問のまとめです。

Q1.ピアノの家庭教師はどこがおすすめですか?

ピアノの家庭教師には、家庭教師ファーストの「音楽・楽器の家庭教師」コースがおすすめです。

その理由は、

  • ピアノの先生が多い
  • 実際に指導を担当する先生の無料体験を受講できる

の2点です。

特に、プライベートレッスンでは先生との相性は重要です。そんな先生の授業を入会前に受講できるので、利用者にとっても安心です。

Q2.数学の家庭教師はどこがおすすめですか?

オンライン指導の

  • インターネット家庭教師Netty
  • オンライン家庭教師マナリンク

の2社がおすすめです。

数学をはじめ、受験や資格の対策であれば、対面指導にこだわる必要はありません。

むしろ、オンライン指導の方が講師数が多いので、ピッタリな先生が見つかりやすいと思います。

Q3.英語の家庭教師はどこがおすすめですか?

オンライン指導の

  • インターネット家庭教師Netty
  • オンライン家庭教師マナリンク

の2社がおすすめです。

実際、中学英語からの復習はもちろん、英検やTOEIC、TOEFLなどの資格にオンライン家庭教師を利用する人は少なくありません。

Q4.オンライン家庭教師でも大丈夫ですか?

大丈夫です。

対面ではなく画面越しのため、不安に感じる方も多いかもしれません。

しかし、Zoomなどの優れたアプリが登場したこともあり、最近ではオンライン指導も一般的になりました。実際、筆者もオンライン指導を行っていますが、これといった問題点はほとんどありません。

むしろ、全国からピッタリな先生を探せたり、対面指導よりも料金が安いなど、メリットの方が多いと思います。

無料の体験授業があるので、不安な方はぜひ受講してみてください。

Q5.個人契約する方法はありますか?

大人向けの家庭教師と個人契約するとなると、「オンライン家庭教師マナリンク」の一択です。

残念ながら、対面指導の家庭教師では個人契約は難しいと思います。オンライン指導でも構わないなら、「オンライン家庭教師マナリンク」をぜひ検討してみてください。

Q6.料金が一番安い家庭教師派遣会社は?

今回紹介した中では、「オンライン家庭教師マナリンク」が最も安く、おすすめの会社です。

ただし、個人契約なので自分で家庭教師を選ぶ必要があります。それが面倒なら、「インターネット家庭教師Netty」が安くておすすめです。

Q7.結局どこにすれば良いのか分かりません。おすすめの1社は?

どうしても決められないなら、大人向け専門の「大人の家庭教師トライ」を選んでおけば間違いありません。

まとめ

今回ご紹介した、おすすめの家庭教師派遣会社のおさらいです。

この記事で紹介した家庭教師派遣会社

上記の4社から選べば、まず間違いないと思います。あとは、好みで選べばOKです。

どうしても悩んでしまうなら、大人向け専門の「大人の家庭教師トライ」を選べば間違いありません。

それでは、気になる会社に資料請求して、ピッタリな家庭教師派遣会社を見つけましょう!

以上、社会人・大人向けの家庭教師派遣会社「おすすめ4社」でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました