社会人・大人向けのおすすめ家庭教師サービスを知りたい方向け。
家庭教師歴19年、現役プロ家庭教師の筆者が厳選した、「この会社なら間違いなし!」というおすすめの家庭教師サービスを4社だけ紹介します。そもそも、どんなタイプの家庭教師サービスがあるのかという話から、おすすめ4社の解説です。
それでは見ていきましょう。
この記事の内容
社会人・大人向けの家庭教師サービスには3タイプある
社会人・大人向けの家庭教師サービスには、下記の3つのタイプがあります。
社会人・大人向けの家庭教師サービス
- タイプ①:家庭教師派遣会社
- タイプ②:オンライン家庭教師
- タイプ③:家庭教師マッチングサイト(個人契約)
それぞれのタイプによって特徴があるので、料金の違いも含めて簡単にまとめていこうと思います。
※とりあえず、おすすめの家庭教師サービスを知りたい方は「社会人・大人向けのおすすめ家庭教師サービス4社」までジャンプしてください。
タイプ①:家庭教師派遣会社
まずは、家庭教師探しでは最も一般的な家庭教師派遣会社です。
家庭教師派遣会社の中には、社会人を対象とした「社会人コース」を設けている会社があり、社会人の指導に対応できる先生を派遣しています。
家庭教師派遣会社は他のタイプに比べると料金は高めですが、担当者が付くこともあり安心して利用できるというメリットがあります。
ただし、社会人の指導に対応できる先生はそもそも少ないので、お住まいの地域でピッタリな先生が見つかるとは限りません。
タイプ②:オンライン家庭教師
続いて、スマホやパソコン、タブレットを使って受講するオンライン家庭教師です。
最大のメリットは、全国どこにいても社会人の指導に対応できる先生を紹介してもらえるという点です。
また、訪問指導に比べて料金が安く、交通費も不要なので、コストを抑えられるというメリットもあります。
タイプ③:家庭教師マッチングサイト(個人契約)
最後に、家庭教師と個人契約したい方におすすめな家庭教師マッチングサイトです。
家庭教師派遣会社やオンライン家庭教師よりも仲介手数料がかなり安いので、費用をグッと抑えることができます。
入会金や管理費も0円なので、「最安値で家庭教師を!」という方には家庭教師マッチングサイトの一択です。
自分で先生を探す手間はかかりますが、そこは安いので頑張りたい!ただし、先生を選べるという意味では、人によってはメリットにもなるのではと思います。
社会人・大人向けのおすすめ家庭教師サービス4社
上記の社会人・大人向けの家庭教師サービスの3タイプを踏まえた上で、おすすめの家庭教師サービスを4社だけ紹介します。
この4社ならどれを選んでも問題ありませんが、それぞれに特徴があるので、ご自身にピッタリな会社を選んでください。
おすすめ家庭教師サービス4社
- 大人の家庭教師トライ:「家庭教師のトライ」の大人向けコース
- 東大家庭教師友の会:国内最多の難関大生が在籍
- オンライン家庭教師ネッティー:社会人コースが充実
- オンライン家庭教師マナリンク:プロの先生を指名して個人契約できる
※「大人の家庭教師トライ」と「東大家庭教師友の会」はタイプ①の家庭教師派遣会社、「オンライン家庭教師ネッティー」はタイプ②のオンライン家庭教師、「オンライン家庭教師マナリンク」はタイプ③の家庭教師マッチングサイトです。
おすすめ4社:比較表
家庭教師サービス | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
家庭教師サービス |
派遣地域 | 全国 | 首都圏・関西・愛知 | 全国 | 全国 | 派遣地域 |
講師タイプ | プロ | 学生・プロ | 学生・プロ | プロ | 講師タイプ |
指導スタイル | 訪問指導 オンライン指導 |
訪問指導 オンライン指導 |
オンライン指導 | オンライン指導 | 指導スタイル |
入会金 | 11,000円(税込) | 22,000円(税込) | 22,000円(税込) | 19,800円(税込) | 入会金 |
授業料 | 3,800円〜8,100円(税込)/時 | 6,600円(税込)/時 | 4,675円(税込)/50分 | 3,750円(税込)/時〜 | 授業料 |
管理費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 管理費 |
教材費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 教材費 |
ポイント | トライの大人向けコース 講師数が最も多い |
国内最多の難関大生が在籍 高学歴な家庭教師が多い |
社会人コースが充実 無料体験受講で入会金0円! |
プロの先生を指名して 個人契約できる |
ポイント |
それぞれ詳しく見ていきます。
大手の安心感!講師数が最も多い「大人の家庭教師トライ」
派遣地域 | 全国 |
指導スタイル | 訪問指導 オンライン指導 |
講師タイプ | プロ |
社会人コース | 数学 英語 中国語 ピアノ 高卒認定試験 他 |
入会金 | 11,000円(税込) |
授業料 ※1時間あたり |
Aランク 8,100円(税込) Bランク 4,800円(税込) Cランク 3,800円(税込) |
管理費 | 0円 |
教材費 | 0円 |
大人の家庭教師トライは、家庭教師のトライの「大人向けコース」です。
その特徴は、大手ということもあり講師数が最も多く、学べるジャンルが他社よりも多い点です。
ただし、料金は安いとは言えないので、マイナーなジャンルでなければ他社を調べてみても良いかもしれません。
個人的には、マイナーなジャンルの先生をお探しの方や失敗したくない方におすすめです。
国内最多の難関大生が在籍している「東大家庭教師友の会」
派遣地域 | 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城 大阪・京都・兵庫 愛知 |
指導スタイル | 訪問指導 オンライン指導(※海外にも対応) » オンライン指導は「オンライン東大家庭教師友の会」へ ![]() |
講師タイプ | 学生・プロ |
社会人コース | 数学 英語 統計学・経済学 大学・大学院の授業のフォロー TOEIC・TOEFL 簿記 SPI プログラミング 他 |
入会金 | 22,000円(税込) |
授業料 ※1時間あたり |
6,600円(税込) |
管理費 | 3,300円(税込)/月 |
教材費 | 0円 |
国内最多の難関大生が在籍している、東大家庭教師友の会の「社会人向けコース」。
東大生をはじめ、京都大学や大阪大学、神戸大学など、全国38,000人の難関大生が在籍しており、その数は国内最多を誇ります。
高学歴な先生が多数在籍しているので、
- 数学や英語を中学レベルから学び直したい
- 統計学や経済学を学びたい
- 大学や大学院のサポートをしてほしい
- TOEICで800点を目指したい
- 簿記2級を取得したい
- SPIで高得点を取りたい
- プログラミングをマスターしたい
など、社会人ならではのニーズにも対応しています。
また、駅前のカフェや職場の近くなど、自宅以外でも受講にも対応しているので、忙しい社会人にはピッタリな会社だと思います。
実際に指導を担当する講師による「授業90分+学習プランシート作成30分+面接30分」の無料体験を受講できるので、指導の質や相性を事前に確認できる点も安心です。
気になる点は、プロ講師の数では他社に劣る点ぐらい。プロ講師をお探しの方は、他社を検討してもいいかもしれません。
性別や大学、出身高校などを指定して家庭教師を検索できるので、気になる方はこの機会に先生を探してみてはと思います。
東大生など、難関大生の家庭教師をお探しの方におすすめです。
なお、東大家庭教師友の会について詳しく知りたい方は、「【口コミ・評判】東大家庭教師友の会って実際どう?【気になる料金も解説】」の記事をどうぞ。
【口コミ・評判】東大家庭教師友の会って実際どう?【気になる料金も解説】
家庭教師歴19年、現役プロ家庭教師の筆者が、東大家庭教師友の会のメリット・デメリットについて解説しています。また、気になる利用者の口コミや評判、料金なども紹介しています。
» 比較表に戻る
社会人コースが充実している「オンライン家庭教師ネッティー」
派遣地域 | 全国 |
指導スタイル | オンライン指導 |
講師タイプ | 学生・プロ |
社会人コース | 社会人進学コース 高卒認定試験(旧・大検)コース 志望校別受験対策コース TOEIC・TOEFL等各種資格試験対策 |
入会金 | 無料体験のお申し込みで入会金0円 |
授業料 ※週1回50分×月4回 |
18,700円(税込) |
管理費 | 0円 |
教材費 | 0円 |
オンライン家庭教師ネッティーは、「家庭教師のノーバス」のオンライン指導サービスです。
※「家庭教師のノーバス」は講師採用率25%と採用基準が厳しい、講師の質にこだわっている家庭教師派遣会社です。
そんな質の高い講師の中から、ピッタリな先生を全国から探してもらえるのが、オンライン家庭教師ネッティーの強みです。
また、社会人の学び直しや進学、資格取得など、社会人コースが充実している点も他社にはないメリットです。
今なら、無料体験のお申し込みで入会金が0円になるので、気になる方は無料体験を受講してみてはと思います。
社会人コースが充実しているオンライン家庭教師をお探しの方におすすめです。
プロの先生を指名して個人契約できる「オンライン家庭教師マナリンク」
派遣地域 | 全国 |
指導スタイル | オンライン指導 |
講師タイプ | プロ |
社会人コース | 数学 英語 看護師国家資格 医学部への大学編入 高卒認定試験 公務員試験 他 |
入会金 | 19,800円(税込) |
授業料 ※1時間あたり |
3,750円(税込)〜 ※予算に合わせて担当スタッフが調整 |
管理費 | 0円 |
教材費 | 0円 |
オンライン家庭教師マナリンクは、プロの先生を指名して個人契約できるオンライン家庭教師です。
- 科目
- 学年(※浪人生、または社会人を選択)
- 対象別
から条件を選ぶだけで、ピッタリな家庭教師を30秒ほどで検索できます。しかも、自己紹介動画で先生の人柄や雰囲気を事前に確認できるので安心です。
気になる点は、2018年にサービスをスタートしたばかりの会社ということもあり、講師数がまだまだ少ないことぐらいです。それでも、約1年間で100人以上と、ものすごい勢いで講師数が増えています。
なお、気になる先生が見つかれば無料体験を申し込めるので、この機会にぜひ家庭教師を検索してみましょう。
プロの先生を指名して個人契約したい方におすすめです。
なお、オンライン家庭教師マナリンクについて詳しく知りたい方は、「【口コミ・評判】オンライン家庭教師マナリンクって実際どう?【利用方法も解説】」の記事をどうぞ。
【口コミ・評判】オンライン家庭教師マナリンクって実際どう?【利用方法も解説】
家庭教師歴19年、現役プロ家庭教師の筆者が、オンライン家庭教師マナリンクのメリット・デメリットについて解説しています。また、気になる利用者の口コミや評判、料金なども紹介しています。
» 比較表に戻る
まとめ
今回ご紹介した、おすすめの家庭教師サービスのおさらいです。
この記事で紹介した家庭教師サービス
- 大人の家庭教師トライ ※講師数が最も多い。迷ったらココ!
- 東大家庭教師友の会
※東大生など、高学歴な家庭教師ならココ!
- オンライン家庭教師ネッティー
※無料体験のお申し込みで入会金0円!
- オンライン家庭教師マナリンク
※指名した先生で無料体験できる!
上記の4社から選べば、まず間違いないと思います。あとは、好みで選べばOKです。
それでは、気になる会社の無料体験を受講して、ピッタリな家庭教師サービスを見つけましょう!
以上、社会人・大人向けのおすすめ家庭教師サービス4社でした。
コメント