家庭教師バイトって実際どうなの?時給は高いけれど、なんだか大変そう…。家庭教師バイトの経験者の意見を聞いてみたいなぁ…。
このような疑問にお答えします。
この記事の内容
- 【初心者向け】大学生に家庭教師バイトがおすすめな理由【3つある】
- 【プロが解説】家庭教師バイトの始め方
記事の信頼性
この記事を書いている筆者は、家庭教師歴16年ほど。
大学生の頃に家庭教師バイトをはじめ、現在はプロ家庭教師として指導しています。
この記事では、そんな筆者の経験を踏まえて、大学生に家庭教師バイトがおすすめな理由について解説します。
また、家庭教師バイトの始め方についても解説します。
※大前提として、家庭教師バイトに興味がある方の背中を押す内容です。様々なアルバイトを経験した筆者が、「大学生には家庭教師バイトがおすすめだ!」と思う理由について解説しています。
【初心者向け】大学生に家庭教師バイトがおすすめな理由【3つある】
- 理由①:高時給なので短時間で稼げる
- 理由②:未経験でもすぐに始められる
- 理由③:就職活動で高評価される
上記の通り。
それぞれの理由について、詳しく解説していきます。
理由①:高時給なので短時間で稼げる
筆者が家庭教師バイトに興味を持ったきっかけです。
同じだという方も多いのではないでしょうか?
大学生の家庭教師バイトなら、未経験でも時給2,000円前後です。
他のアルバイトと比べてもかなり高時給かと思います。
一般的なアルバイトの時給は?
ちなみに、2020年2月度のアルバイト・パート募集時の職種・地域別の平均時給は、下記の通りです。
出典:株式会社リクルートジョブズ「アルバイト・パート募集時平均時給調査」
三大都市圏(首都圏・東海・関西)の平均時給は1,079円です。大学生に人気な飲食店やコンビニなどの販売・サービス業の平均時給は800円〜1,000円です。
なお、家庭教師バイトの時給の相場を知りたい方は、「【実例を紹介】家庭教師バイトの時給の相場【時給の上げ方も解説】」の記事をどうぞ。
【実例を紹介】家庭教師バイトの時給の相場【時給の上げ方も解説】
「家庭教師バイトの時給の相場はどれくらいなの?家庭教師派遣会社によって違うのかな…。時給の上げ方も教えてください。」←このような疑問にお答えします。この記事では、家庭教師バイトの時給の相場について、筆者の経験と実例を交えながら解説しています。また、家庭教師バイトの時給の上げ方についても解説しています。
自分の市場価値を知ろう!
- 大学生なのに、こんなに高い時給をもらって良いのかな…
- 高時給ってことは、責任も重大?
そんな風に感じるかもしれません。←筆者は当時そんな風に感じていました。
しかし、一般的なアルバイトと家庭教師バイトでは、業務内容が大きく異なります。そして、労働の対価としての時給の違いを知ることも、社会に出る前の大学生にとって大切な経験です。
高時給である家庭教師バイトは、責任も伴いますし、決して簡単な仕事ではありません。
その一方で、あなたの市場価値を知ることができる貴重な経験なのです。
理由②:未経験でもすぐに始められる
1、2回生の大学生や家庭教師バイトが未経験の大学生だと、自分が家庭教師として指導できるのか、不安に感じる方も少なくないかと思います。
結論からお話しすると、未経験でも全く問題ありません。
誰でもはじめは未経験ですから…
【未経験でも大丈夫】根拠はこんなにある!
- (1)未経験者歓迎の案件が多い
- (2)講師登録してすぐに生徒を紹介された
- (3)教科書や模範解答を使って指導できる
- (4)解説できなければ「お持ち帰り」OK!
たとえ未経験であっても、家庭教師派遣会社に講師登録すればすぐに生徒を紹介してもらえます。また、未経験者歓迎という生徒(家庭)が多いのも事実です。
また、教科書や問題集の模範解答を使って指導するので、未経験であってもそこまで困ることはありません。解説できない問題があれば、持ち帰って調べた後、次回の授業で解説すれば構いません。
理由③:就職活動で高評価される
就職活動の面接では、大学生活の中でどのような経験をしたかを質問されることがよくあります。
その際、家庭教師バイトでの経験は、会社の人事担当者に高く評価されます。
こんな経験が高く評価される!
- 他人に対して指導した経験
- 契約者である保護者と接してきた経験
- 生徒の人生に関わる、責任の重い業務に携わった経験
上記の経験は、社会人として必要な指導力や説明力、さらにはコミニュケーション能力が備わっていることをアピールできます。特に、仕事に対する責任感があることをアピールできるかと思います。
【プロが解説】家庭教師バイトの始め方
ここからは、家庭教師バイトの始め方について解説します。
まずは家庭教師派遣会社に講師登録しよう!
家庭教師バイトの始め方は、家庭教師派遣会社への講師登録から始まります。
その後、家庭教師派遣会社から生徒を紹介されて指導がスタートする、という流れです。
※家庭教師派遣会社から生徒を紹介されても、引き受けるかどうかはその時決めれば構いません。
なお、家庭教師派遣会社への講師登録の方法については、「【5分で完了】家庭教師バイトおすすめ一括登録の方法【画像で解説】」の記事で解説しています。
【5分で完了】家庭教師バイトおすすめ一括登録の方法【画像で解説】
「家庭教師の講師登録の方法を知りたいなぁ…おすすめの一括登録サイトは?登録の手順を分かりやすく教えてください。」←このような疑問にお答えします。この記事では、複数の家庭教師派遣会社に一括で講師登録する方法について、画像を使って分かりやすく解説しています。
よくある質問:初回指導までの流れは?
家庭教師派遣会社への講師登録が終わると、家庭教師派遣会社で面接や筆記試験が行われます。
また、生徒を紹介された際には、指導開始前に初回研修を受ける必要があります。
このあたりの講師登録から初回指導までの流れについては、別の記事で5ステップで解説しています。気になる方は、「【初めてでも安心!】家庭教師バイトの始め方と初回授業の流れ」の記事をどうぞ。
【初めてでも安心!】家庭教師バイトの始め方と初回授業の流れ
「家庭教師バイトを始めたいけど、どうすればいいのかな?何から始めればいいのか分からない…初回授業の流れも教えてください。」←このような疑問にお答えします。この記事では、家庭教師バイトの始め方と、初回授業の流れについて解説しています。これから家庭教師バイトを始める方に参考になる記事です。
まとめ
というわけで、今回は以上です。
大学生に家庭教師バイトがおすすめな理由について解説しました。
家庭教師バイトは誰でもできる訳ではありません。そのため、少しハードルが高く感じるかもしれません。
しかし、誰にでもできる訳ではないからこそ、家庭教師バイトでの経験は非常に価値があるものだと思います。家庭教師バイトに興味があるなら、ぜひ挑戦してほしいと思います。
この記事が、そんなあなたの背中を押せたなら幸いです。
コメント